ニュースリリース
ECサイト一元管理システムのGoQSystemとAPI連携 〜ECサイト一元管理システムと配送・在庫管理をスムーズに完結、GoQSystemの「スゴイ自動化」をさらに推進し、EC運営の働き方改革 〜
物流アウトソーシングサービスのオープンロジは、複数のネットショップを一括して管理、運営することのできるクラウド型ECサイト一元管理システム「GoQSystem」とAPIによるシステム連携を開始し、GoQSystem上でスムーズな受注・出荷・在庫管理ができるようになりました。これにより、出荷作業にかかるCSVの加工やCSVアップロード作業などの作業負担や作業ミスを大きく削減することができます。
■できるようになる事
- 商品マスターの連携
- GoQSystemに登録済みの商品マスターを、オープンロジにボタンひとつで連携出来ます。
- 出庫依頼の一括作成
- GoQSystem内の受注データの中から、オープンロジで発送したいものを、一括で出庫指示することが出来ます。
- GoQSystem受注データステータスの自動変更
- オープンロジで出庫処理が完了すると、GoQSystem内の受注データを自動で変更します。
- 入庫データの在庫反映
- オープンロジで計上された入庫商品の在庫状況を自動でGoQSystemの在庫に追加します。
※GoQSystemでは、4つの通常プランを展開。全プランで1〜4の連携が可能。受注・商品・在庫連携管理プラン(月額税抜き44,800円)以上の場合は、さらにモールとの在庫連携も可能。
■ご利用方法
●本連携のご利用には、GoQSystemとのご契約とオープンロジへの会員登録をいただく必要があります。
●GoQSystemとのご契約は、通常プラン+商品マスターオプション+APIオプションとのご契約となります。以下のURLをご参照ください。
●オープンロジの会員登録は、以下のURLから行ってください。
●API連携の利用開始は、GoQSystemの[物流管理]画面より設定を行います。
GoQSystemの利用開始はこちらから⇒
http://goqsystem.com/index.php/openlogi
オープンロシの利用開始はこちらから⇒
https://www.openlogi.com/campaign/goq_coord/
■実証結果
GoQSystemでは複数のEC店舗の運営も行っており、今回のAPI連携を利用しました。その結果、「GoQSystemで一元化した受注データを、オープンロジ用のCSVファイルへ変換して、もしくは手動でアップロードする場合は2時間ほどかかっていた作業が、API連携を用いることで5分から10分程度に削減されました。」(GoQSystem広報)
■GoQSystemについて
「あったらいいな」を形にする。という理念を軸に、複数のネットショップを一括して管理、運営することができる通販業務のクラウド型一元管理システムの販売・運営・サポートをしております。GoQSystem導入により、ネットショップの運営における煩雑なルーティン業務(受注業務・商品登録・在庫連携・出荷業務・売上・収支管理)の約70%を自動処理可能にします。また、EC販売支援ツールやAIチャットサービスによる販売・運営サポートも行っており、約15,000社のECサイト運営をサポートしています。
■今後のオープンロジの取り組み
今後とも各種EC支援サービスとの連携を強化し、お客様の利便性向上に取り組んでまいります。
【サービスに関するお問い合わせ先】
【メディア関係者のお問い合わせ先】
広報担当:濱野
TEL:03-6369-9331/MAIL:pr@openlogi.com
プレスリリースはこちらからご覧ください。