ニュースリリース
「Global Step Project ー東南アジア販路開拓パッケージサービスー」を アパレルウェブ・オープンロジ・フィードフォースベトナムが共同で開始
株式会社アパレルウェブ(東京都中央区、代表取締役社長:千金楽健司、以下、アパレルウェブ)は、物流フルフィルメントプラットフォームを提供する株式会社オープンロジ(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長 CEO:伊藤 秀嗣、以下、オープンロジ)、越境EC運営支援を行うFEEDFORCEVIETNAM COMPANY LIMITED(所在地:ベトナムホーチミン市、代表取締役:森 大輔、以下、フィードフォースベトナム)と三社共同で、「Global Step Project ー東南アジア販路開拓パッケージサービスー」の提供を開始したことをお知らせいたします。
近年、コロナ禍や円安の影響を受け、海外ユーザーによるECでの日本製品購入が増えています。
また、マルチチャネルコマースプラットフォームShopify(ショッピファイ)の普及や、Shopee(ショッ
ピー)・Lazada(ラザダ)といったアジアでプレゼンスの高いECモールの存在など、企業が越境ECを
開始しやすい環境も整いつつあります。しかしその一方で、いまだ「越境ECは何から手を付ければ
いいか分からない」「越境ECを行うにはリソース不足だ」といった声が多いのも事実です。
今回「Global Step Project」では、越境ECに必要なそれぞれの領域に強みを持つ三社がタッグを組
み、越境ECにチャレンジしたい企業をサポートする、デジタル・リアルを組み合わせた海外販路拡大
サービスを提供します。
急拡大する東南アジアのEC市場
東南アジア主要6カ国(シンガポール・マレーシア・インドネシア・タイ・ベトナム・フィリピン)のEC市場
規模は急速に拡大しており、2025年までに日本国内のEC市場規模を超えると予測されています。
https://www.bain.com/globalassets/noindex/2021/e_conomy_sea_2021_report.pdf
東南アジアの消費者は、親日派が多く、日本の文化や製品に高い関心を持っています。また、先述
した東南アジアの越境ECモール(Shopee・Lazada)は、他モールよりも手数料が安価なことから、日
本企業にとって参入しやすい地域となっています。なかでもシンガポールは、①英語圏、②(国民の)
可処分所得が高いため、東南アジアでも最初のターゲット国になり得る国です。
提供サービス
お客様の商品、状況に応じて包括的な支援を提供します。以下は提供サービスの一例です。
■ 越境ECサイト構築
・越境EC用Shopifyサイト構築
・越境ECコンサルティング
・海外向けGoogle・Facebook広告運用代行
・海外向けSNS運用代行
・物流フルフィルメントプラットフォーム【保管・梱包・通関書類・配送など】
■ モール出店(すでに越境ECサイトをお持ちの場合)
・モール出店代行【許可申請・出品代行・商品翻訳・決済代行・画像制作】
・モール内広告など各種プロモーション運用代行
・カスタマーチャットサポート代行
・物流フルフィルメントプラットフォーム【保管・梱包・通関書類・配送など】
■ 越境ECサイト構築+モール出店+ポップアップ出店(総合的な東南アジア進出支援)
・上記2点のサービスに加え、シンガポールでのポップアップ(※)実施により、本格的な海外進出の足がかりへ
※料金は別途お問い合わせください。
※シンガポールでのポップアップ実施については、アパレルウェブの現地子会社:AWSG PTE LTD.がサポートします。
今後の展望
各社の東南アジア拠点を活かし、Shopifyのサイト構築・モール出店に加え、デジタル・リアルの両面で支援範囲を広げていくことを予定しています。
・Shopify・モール運営を一元化するシステム提供
・独自のモール型サイト構築
・(シンガポール以外の)東南アジア各国でのポップアップ出店
・東南アジアでのフルフィルメント倉庫の設置
■ 株式会社アパレルウェブ
所在地:東京都中央区日本橋本町1-9-13 日本橋本町1丁目ビル5F
代表者:代表取締役CEO 千金楽 健司
事業内容:ソリューション事業、プラットフォーム事業、海外事業他
Webサイト:https://www.apparel-web.co.jp
※AWSG PTE LTD.はアパレルウェブの子会社です(https://awsg.asia/ja)
■ 株式会社オープンロジ
所在地:東京都豊島区東池袋1丁目34-5 いちご東池袋ビル9F
代表者:代表取締役社長 CEO 伊藤秀嗣
事業内容:物流フルフィルメントプラットフォーム
Webサイト:https://corp.openlogi.com/
■ FEEDFORCE VIETNAM COMPANY LIMITED
所在地:35 Xuan Thuy, Thao Dien Ward, Thu Duc City, Ho Chi Minh City, Vietnam
代表者:代表取締役 森 大輔
事業内容:越境EC支援関連事業
Webサイト:https://feedforce.vn/
※FEEDFORCE VIETNAM COMPANY LIMITEDは、フィードフォースグループ株式会社の子会社
です。
<本件に関するお問い合わせ先>
Global Step Project事務局
E-mail:gsp@apparel-web.com
プレスリリースはこちらです。
株式会社オープンロジ 会社概要
株式会社オープンロジは「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しております。
独自の倉庫管理システムを通じて全国の倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しており、導入アカウント数は約10,800(2022年3月末時点)となっております。
当社はShopifyやYahoo!ショッピング、ネクストエンジン、BASE、eBayなどのECカート・プラットフォーマーとAPI連携を行い、自動出荷を実現しております。
また、STORES利用者には商品保管・配送代行を行う「倉庫サービス」を共同で提供しております。
会社名 :株式会社オープンロジ
設立年月日 :2013年12月25日
所在地 :東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル 9階
代表者 :代表取締役社長 CEO 伊藤秀嗣
事業内容 :物流フルフィルメントプラットフォーム
URL :https://openlogi.com
< 報道に関するお問い合わせ先 >
Tel : 03-6369-9331
Mail : pr@openlogi.com