ニュースリリース
ネクストエンジンを利用するEC事業者を物流面から応援キャンペーン! 新規にオープンロジを利用するネクストエンジン利用事業者に対して 「ネクストエンジンの利用料金が最大 2年間 実質無料へ!!」
株式会社オープンロジ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長 CEO:伊藤秀嗣、以下オープンロジ)は、2015年10月に複数のECショップを一元管理できるクラウド(SaaS)型EC Attractions 「ネクストエンジン」(NE株式会社、代表取締役社長:比護則良)とAPI連携を開始し、「ネクストエンジン」を利用するEC事業者を物流面からサポートしてまいりました。
オープンロジはこれまで、「ネクストエンジン」を利用するEC事業者230社以上に対し、受注から在庫管理、配送までの一連の業務を自動化してまいりました。昨今のコロナウイルスがまん延する状況下で、「ネクストエンジン」を利用するEC事業者数が大きく増加する中で、EC事業成長の過程で物流面の課題に直面し、オープンロジの利用を開始するケースも増加しておりました。
この度、より多くの「ネクストエンジン」利用ユーザーに対し、オープンロジと組み合わせることでEC事業の成長を一段と加速して頂くために、新規にオープンロジを利用するネクストエンジン利用事業者に対して、「ネクストエンジンの利用料を最大2年間ディスカウント」するキャンペーンを実施いたします)。
この機会に、「ネクストエンジン」とオープンロジを連携して利用していただくことで、物流業務の手間を減らし、EC事業の成長を加速して頂きたいと考えております。
※キャンペーン対象の「ネクストエンジン」利用料金は、ネクストエンジンの「月額基本料金」と「件数に応じた従量課金料金」を指し、その他有料アプリ利用時の「アプリ利用料」や1年ごとにかかる「年間保守費用」の料金は含みません。また、従量課金料金はオープンロジから配送された出庫件数分が対象となります。ディスカウントの方法は、当該月のオープンロジ利用料金から該当金額を減額いたします(なお、ディスカウント幅はオープンロジ利用料金を上限とします。また、オープンロジ利用が終了した場合はディスカウントは適用されません)
概要
昨今、オープンロジでは、EC事業者から「複数チャネルでの販売、売上拡大により物流が煩雑になり、困っている」「人的リソースを物流管理業務に取られてしまっており、EC事業の成長に注力出来ない」等のお問合せを頂くことが多く、オープンロジをご利用いただくことで「物流業務を自動化でき、事業の拡大に集中できる」といった喜びの声をいただくことも増えてまいりました。
まだオープンロジを利用したことがない「ネクストエンジン」利用事業者に、物流業務を自動化して頂き、事業拡大の支援がしたいと考え、今回のキャンペーンを実施することにいたしました。
「ネクストエンジン」を利用するEC事業者がオープンロジを利用するメリット
・「ネクストエンジン」とのAPI連携で、「受注→出荷の自動化」「配送会社問い合わせ番号などの出荷実績の自動反映」「倉庫への入荷在庫のネクストエンジン在庫への自動反映」など、毎日発生する物流管理業務が大幅に削減可能
・商品1個から対応でき、固定費不要、保管料・配送料が利用した分だけの従量課金なので、販売する個数に応じた料金で物流のアウトソーシングサービスが利用可能
・50社以上の提携倉庫ネットワークがあり、急な保管スペースの拡張や各種流通加工業務の依頼に加え、冷凍冷蔵が必要な商品や危険物(4類、液体石油ガス、エアゾール製品)、高度管理医療機器販売許可証が必要な商品などにも対応可能。かつ急増する荷量にも柔軟に対応
・オープンロジが有する実績豊富な海外配送スキームの利用が可能
キャンペーンについて
対象:2022年9月14日 〜 2022年12月18日までに申込みを終了し、2022年9月14日から2023年3月31日までにオープンロジを新規に利用開始した「ネクストエンジン」を利用するEC事業者が対象となります。
特典:出庫件数に応じた「ネクストエンジン」の基本利用金額(月額基本料金+オープンロジ経由の出庫件数に応じた従量課金料金)と同等の金額を毎月のオープンロジの利用料金から最大2年間、ディスカウントします
※月の途中から初回入庫された場合でも日割では無く、月単位での適用となります。
例:2022年9月15日が初回利用日の場合、2022年9月〜2024年8月分の利用料金に対してディスカウント
※毎月のディスカウントの金額は、オープンロジの利用金額を上限といたします。
※本キャンペーンは予告なく内容の変更、中止もしくは延長させていただく場合があります。
キャンペーン適用方法など
キャンペーンの適用方法や適用条件などの詳細は、以下のキャンペーンページでご確認ください。
https://lp.openlogi.com/inquiry-nextengine-campaign?fb_referrer=pr&utm_source=pr&utm_medium=pr&utm_campaign=nextengine-campaign
ネクストエンジン(https://next-engine.net)
自社ネットショップ運営の現場から生まれたシステムとなります。
受注、発注、仕入、在庫〜分析等、ネットショップに必要な機能を集約し、
現在登録店舗数は40,595店舗となります。(2022年4月30日時点)
必要なオプションを追加で購入する「ネクストエンジンアプリ」で機能の拡張が可能であり、「ネクストエンジン」と連携するアプリを作成・販売することができるプラットフォームを提供しております。
プレスリリースはこちらです。
株式会社オープンロジ 会社概要
株式会社オープンロジは「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しております。
独自の倉庫管理システムを通じて全国の倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しており、導入アカウント数は約10,800(2022年3月末時点)となっております。
当社はShopifyやYahoo!ショッピング、ネクストエンジン、BASE、eBayなどのECカート・プラットフォーマーとAPI連携を行い、自動出荷を実現しております。
また、STORES利用者には商品保管・配送代行を行う「倉庫サービス」を共同で提供しております。
会社名 :株式会社オープンロジ
設立年月日 :2013年12月25日
所在地 :東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル 9階
代表者 :代表取締役社長 CEO 伊藤秀嗣
事業内容 :物流フルフィルメントプラットフォーム
URL :https://openlogi.com
< 報道に関するお問い合わせ先 >
Tel : 03-6369-9331
Mail : pr@openlogi.com