ニュースリリース
Shopifyアプリ「SNSギフト」と新たに連携 ギフト配送先住所の入力中の出荷停止や住所更新後の出荷指示を全て自動化
株式会社オープンロジ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長CEO: 伊藤秀嗣、以下オープンロジ)は、物流フルフィルメントを提供する企業として初めて株式会社ハックルベリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:安藤祐輔、以下ハックルベリー)のShopifyアプリ「SNSギフト」に対応した機能を追加し、連携を実施いたしました。「SNSギフト」は住所がわからない相手にもLINEなどのSNSでかんたんにギフトが送れるShopifyアプリです。2022年4月20日から「SNSギフト」を利用しているShopifyマーチャントは、オープンロジを利用することで、SNSで設定されたギフトの贈り先住所や配送日時指定、注文の取り込みから出庫までの物流業務を自動化することが可能になります。この連携により「住所を知らない友達やSNS上の知り合いにギフトを贈りたい」という顧客のニーズに、SNSを使ったスマートなプレゼント方法を提案することが可能となり、新たな顧客の獲得に繋げることができます。
概要
従来、ShopifyマーチャントがShopifyアプリ「SNSギフト」を利用する際、注文後にギフトを受け取る方がSNS上で住所を入力するまで出荷指示を止める特殊な運用が必要なため、手動での対応が必要でした。今回の連携によりShopifyアプリ「SNSギフト」を利用しているShopifyマーチャントは、オープンロジとの連携機能を利用することで、注文の取り込みから出庫までの物流業務を自動化することが出来るようになり、物流業務の効率化と顧客へのサービス向上の両方を実現することができます。
今後もオープンロジは様々な Shopifyアプリと連携することでShopifyマーチャントの業務効率化を後押しし、EC事業の成長を加速させる事業パートナーとして、事業を推進して参ります。
Shopifyアプリ「SNSギフト」
https://apps.shopify.com/sns-gift?locale=ja
※連携などの詳細情報につきましては、以下をご覧ください(https://rough-court-cfd.notion.site/48b9006db1f44e4ab2cb8ffc29943636)
プレスリリースはこちらです。
株式会社オープンロジ 会社概要
株式会社オープンロジは「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しております。
独自の倉庫管理システムを通じて全国の倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しており、導入アカウント数は約10,800(2022年3月末時点)となっております。
当社はShopifyやYahoo!ショッピング、ネクストエンジン、BASE、eBayなどのECカート・プラットフォーマーとAPI連携を行い、自動出荷を実現しております。
また、STORES利用者には商品保管・配送代行を行う「倉庫サービス」を共同で提供しております。
会社名 :株式会社オープンロジ
設立年月日 :2013年12月25日
所在地 :東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル 9階
代表者 :代表取締役社長 CEO 伊藤秀嗣
事業内容 :物流フルフィルメントプラットフォーム
URL :https://openlogi.com
< 報道に関するお問い合わせ先 >
Tel : 03-6369-9331
Mail : pr@openlogi.com