ニュースリリース
オープンロジは「日本M&Aセンター30周年記念スタートアップピッチ」で 約2,000社の中から 最優秀賞「GOLD」に選ばれました
株式会社オープンロジ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長 CEO:伊藤秀嗣、以下オープンロジ)は、「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しております。独自の倉庫管理システムを通じて提携倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現し、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを展開しております。
この度オープンロジは、株式会社日本M&Aセンターが主催する「日本M&Aセンター30周年記念スタートアップピッチ」において、最優秀賞「GOLD」に選ばれました。
今後もオープンロジは、倉庫や配送をネットワーク化し、データとアルゴリズムによってモノの動きを最適化する「フィジカル・インターネット」の実現に向け、更なる事業拡大を進めてまいります。
概要
株式会社日本M&Aセンターが主催する「スタートアップピッチ」は、次世代の日本経済を牽引するスタートアップ企業の優秀な経営者を表彰する目的で2018年から開催されています。入賞企業が上場を果たすなど、IPOやスタートアップの登竜門として年々知名度が高まっています。
本年度開催の「日本M&Aセンター30周年記念スタートアップピッチ」では、約2,000社のノミネート企業の中から「収益性」、「安定性」、「成長性」、「社会性」、「独自性」の5つの指標において高い評価をいただき、11月5日に行われた表彰で最優秀賞「GOLD」を受賞いたしました。
プレスリリースはこちらです。
■株式会社オープンロジ 会社概要
株式会社オープンロジは「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しております。
独自の倉庫管理システムを通じて全国の倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しており、導入事業者は約9,900社(2021年9月末時点)となっております。
当社はShopifyやYahoo!ショッピング、ネクストエンジン、BASE、eBayなどのECカート・プラットフォーマーとAPI連携を行い、自動出荷を実現しております。
また、STORES利用者には商品保管・配送代行を行う「倉庫サービス」を共同で提供しており、2020年12月からは株式会社メルカリと共同でフリマアプリ「メルカリ」の商品保管から梱包・発送を代行する「あとよろメルカリ便」の本提供も開始しております。
会社名 :株式会社オープンロジ
設立年月日 :2013年12月25日
所在地 :東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル 9階
代表者 :代表取締役社長 CEO 伊藤秀嗣
事業内容 :物流フルフィルメントプラットフォーム
URL :https://openlogi.com
< 報道に関するお問い合わせ先 >
Tel : 03-6369-9331
Mail : pr@openlogi.com