ニュースリリース
物流フルフィルメントプラットフォームのオープンロジ、BRHが展開するD2Cアクセサリーブランド「gray」の売上UPに物流面で貢献
株式会社オープンロジ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長CEO:伊藤秀嗣、以下オープンロジ)は「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しています。独自の倉庫管理システムを通じて提携倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現し、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しています。
株式会社BRH(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:恩地祥博、以下BRH)が展開するD2Cアクセサリーブランド「gray」では、オープンロジを利用することで、物流業務に関わる負担を軽減することができ、マーケティングや商品企画に集中できるようになりました。結果として、売り上げをオープンロジ導入前の2.5倍以上に伸ばすことができました。
概要
BRHが2020年1月にローンチしたD2Cアクセサリーブランド「gray」は、インスタグラムのみで情報発信を行い、自社オンラインストアのみでの販売にも関わらず、売上が順調に推移していました。
販売が好調な一方で、昨今の新型コロナウイルス感染症の影響により、出荷作業を行う人員の安定的な確保が困難でした。BRHの社内リソースで物流対応することに限界を感じていたところ「成長するD2Cブランドの物流サポートならオープンロジ」と耳にし、2020年5月からオープンロジの利用を開始しました。オープンロジを利用することで「gray」の担当社員が物流にかける時間を1日3時間から15分程度に短縮することができ、マーケティングや商品企画へ時間が割けるようになった結果、3ヶ月で2.5倍以上の売上UPを達成しました。
grayについて
grayは2020年1月よりローンチしたジェネレーションZ世代・ミレニアル世代をターゲットとするD2Cアクセサリーブランドです。インスタグラムのみで情報発信、自社オンラインストアのみで販売を行い2020年12月現在でInstagramのフォロワー数は8万人を超え、イヤカフやリングといったアクセサリーアイテムを中心に展開しています。
ECサイト :https://graygraygray.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/gray____accessories/
オープンロジが選ばれた理由
・契約期間の縛りなし、固定費なし、初期費用なし、従量課金で物流フルフィルメントサービスを提供
・1つのシステムで多数の倉庫をネットワーク化・標準化しているため、荷主の成長に合わせた拡張性、季節需要、スポット需要、拠点分散など柔軟に対応。
・国内配送のみならず複数の海外配送キャリアとの連携(✳︎1)により越境EC物流もワンストップで対応。
・自社ECシステム、カート、モール、受注一元化サービスとAPI連携(✳︎2)をしており運用の自動化に対応。
・商材、状況などによっては物流の知識と経験が豊富なスタッフが梱包資材や緩衝材、配送方法についてアドバイス可能
✳︎1.対応海外配送キャリア:ECMS、DHLエクスプレス、日本郵便(EMS・国際eパケット)、バイ・アンド・シップ、4PX(五十音順)
✳︎2.API連携先:カート(Shopify、BASE、STORES.jp)、モール(Yahoo!ショッピング、PayPayモール、eBay)、フリマアプリ(メルカリ)、受注一元化サービス(ネクストエンジン、GoQSystem)
株式会社BRH 会社概要
株式会社BRHはファッションデザイナーやアーティスト、日本が誇る伝統工芸品を創造する職人たちの右腕となり、経営や会計、デジタル特化のマーケティング領域を支援する会社として2016年に立ち上がりました。新時代のブランドコングロマリットを目指し、D2Cを前提としたラグジュアリー・マス・課題解決型・イノベーションなど多種多様な形のブランドを仕掛けるブランドカンパニーです。
会社名 : 株式会社BRH
設立年月日 : 2016年8月15日
所在地 : 東京都渋谷区神宮前6-23-12 BRHビル
代表者 : 代表取締役社長 恩地祥博
事業内容 :D2Cブランド事業
URL : https://brh.jp/
プレスリリースはこちらです。
■株式会社オープンロジ 会社概要
株式会社オープンロジは「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しています。独自の倉庫管理システムを通じて提携倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現し、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しており、利用事業者は約8,000社(2020年12月末時点)となっています。
「OPENLOGIプラットフォームコネクト」は、荷主企業と倉庫事業者の間の面倒な業務のやりとりをWEBアプリケーション上で、効率化・一元化、自動化する機能を備え、主に倉庫事業者向けに提供をしています。テクノロジーによって、倉庫や配送をネットワーク化し、データとアルゴリズムによってモノの動きを最適化する、「フィジカルインターネット」の実現に向け、更なる事業拡大を進めていきます。
会社名 :株式会社オープンロジ
設立年月日 :2013年12月25日
所在地 :東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル 9階
代表者 :代表取締役社長 CEO 伊藤秀嗣
事業内容 :物流フルフィルメントプラットフォーム
URL :https://openlogi.com
< 報道に関するお問い合わせ先 >
Tel : 03-6369-9331
Mail : pr@openlogi.com