ニュースリリース
物流フルフィルメントプラットフォームのオープンロジ、シェア買いアプリ「KAUCHE(カウシェ)」 の物流パートナーに選ばれました
株式会社オープンロジ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長CEO:伊藤秀嗣、以下オープンロジ)は「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しています。独自の倉庫管理システムを通じて提携倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現し、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しています。
今回、オープンロジは、株式会社X Asia(エックスアジア、本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:門奈剣平、以下X Asia)が2020年9月からサービスの提供を開始したシェア買いアプリ「KAUCHE(カウシェ)」の物流パートナーに選ばれました。オープンロジは、2020年12月末から入出庫作業を開始しています。
概要
「カウシェ」は、ショッピングの醍醐味ともいえる「この商品、よくない?」「一緒に買おうよ!」といったコミュニケーションを、オンラインで実現するショッピングアプリです。商品を選び、割引価格での購入を決定後、その情報をSNSでシェアします。友人や家族など、1人以上が同商品の購入を決めると「シェア買い」が成立し、参考価格の最大70%引き(※1) の値段でお得に商品を手に入れることができます。(※2)
「カウシェ」を提供するX Asiaは、当初の想定以上に利用者が伸び、今後の規模拡大を見据え、物流パートナーとしてオープンロジを利用することを決定しました。主な利用の理由は以下のとおりです。
・Shopifyと連携でき、商品、入荷、出荷の自動連携が可能であること
・Shopifyの連携実績が豊富で、自社のニーズにあった連携が可能であること
・機動的に倉庫の立ち上げができ、荷物の急激な増加に応じたキャパシティの柔軟な拡張性
※1:商品により割引率は異なります。
※2:24時間以内に、「1人以上が同商品の購入する『シェア買い』が成立しなかった場合」は、全額返金となります。
シェア買いアプリ「カウシェ」
株式会社X Asia 会社概要
会社名 : 株式会社X Asia
設立年月日 : 2020年4月1日
所在地 : 東京都渋谷区大山町45-3
代表者 : 代表取締役CEO 門奈剣平
URL : https://x-asia.co/
プレスリリースはこちらです。
■株式会社オープンロジ 会社概要
株式会社オープンロジは「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しています。独自の倉庫管理システムを通じて提携倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現し、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しており、利用事業者は約8,000社(2020年12月末時点)となっています。
「OPENLOGIプラットフォームコネクト」は、荷主企業と倉庫事業者の間の面倒な業務のやりとりをWEBアプリケーション上で、効率化・一元化、自動化する機能を備え、主に倉庫事業者向けに提供をしています。テクノロジーによって、倉庫や配送をネットワーク化し、データとアルゴリズムによってモノの動きを最適化する、「フィジカルインターネット」の実現に向け、更なる事業拡大を進めていきます。
会社名 :株式会社オープンロジ
設立年月日 :2013年12月25日
所在地 :東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル 9階
代表者 :代表取締役社長 CEO 伊藤秀嗣
事業内容 :物流フルフィルメントプラットフォーム
URL :https://openlogi.com
< 報道に関するお問い合わせ先 >
Tel : 03-6369-9331
Mail : pr@openlogi.com